イベント

2023
2023年3月10日
オフィスを移転しました。
-
2023年2月17日に弊社事務所こと本社の移転を行いました。
新事務所住所
大阪市北区南森町1-1-25 MF南森町5ビル 8階 -
2019
2019年9月11日
大阪ビジネスプランコンテストにて当社代表・下坂清周が審査員を務めました。
-
9月10日 大阪ビジネスプランコンテストにて、私、下坂清周が審査員を務めました。
数年前に自らが受賞したコンテストでの審査員です。
発表された事業プランはどれもレベルが高く、ただただ驚くばかりでした。
素晴らしいプレゼンが多かったのですが、「想い」や「課題」に対する熱意は伝わったものの「何を」「どのように」「誰に対して」「解決(販売)するか」という明解な目的訴求が、やや欠けた感もありました。
ビジネスモデルを確立するためには、「課題」と「解決」の明確化が必須でしょう。
トラインの事業を見つめなす意味を込めて、強く「自省」する一日でした。
出場者の方、主催者の方、みなさま本当にお疲れさまでした。 -
2019年7月3日
大阪信用保証協会様発行の「Success Story 創業成功事例集」に、当社代表が取り上げられました。
-
大阪信用保証協会様発行の「Success Story 創業成功事例集」に当社代表・下坂清周が大きく取り上げられました。
2018年に引き続きの掲載となり、下坂をはじめとして、社員一同掲載内容に恥じ入ることないよう、謙虚に邁進していきたいと思います! -
2019年1月23日
大阪府主催「第11回ビジネスプランコンテスト」の審査員を当社代表 下坂が務めました。
-
大阪府主催「第11回ビジネスプランコンテスト」の審査員を当社代表 下坂が務めました。
大阪府主催「第11回ビジネスプランコンテスト」が2019年1月22日に大阪イノベーションハブで開催されました。
当社代表・下坂清周が審査員を務めました。また「トライン賞」の協賛させていただきました。
コンテスト11プランのうちから最優秀賞3プランを選ばせていただきましたがいずれも素晴らしいプランで甲乙つけがたいものでした。
今後のビジネス成功を祈念いたします。
また、たくさんの御来客をいただきありがとうございます。 -
※外部サイトに移動します
2018
2018年11月5日
大阪府創業支援企画ネットワーク会議に当社代表 下坂が登壇いたしました。
-
大阪府創業支援企画ネットワーク会議に当社代表の下坂が登壇いたしました。
「行政連携のスタートアップと、地域連携の事業ドライブの実例(成功例)」というテーマで、トラインのスタートアップから今までの取り組みと仕組み、SDGsを中心に置いた社会貢献事業への取り組み・その意義についてお伝えしました。
お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
下記より講演の一部の動画を見ることができます。
2018年10月18日
講演のお知らせ
-
2018年11月2日開催の大阪府創業支援企画ネットワーク会議にて、
当社代表・下坂清周が「行政連携のスタートアップと、地域連携の事業ドライブの成功例」のテーマにて講演いたします。
2018年月2月9日~11日
アメニティフォーラム22に参加しました。
-
滋賀県で行われた「アメニティフォーラム22」のイベント出展を無事いたしました!
たくさんのお客様に当社ブースに来ていただきましたこと、本当にありがとうございます。
「定着はったつさん」の書籍化やアプリだけでなく、「TOMONI」や「SSET(セッテ)」など、これまでに開発した商品にも多くの関心が集まり、いままでで一番多くのお声がけをいただいたように思います。
今後も、より役に立つ「障がい者向けIOT」の開発に取り組むと同時に、定着はったつさん、TOMONI、SSeTの認知度をもっと上げるためにも、こういったイベントに参加しようと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 -
2018年1月22日
大阪起業家スタートアップ 第9回ビジネスプランコンテスト
-
大阪産業創造館で行われた「第9回ビジネスプランコンテスト」で、当社代表の下坂清周がトークセッションに登壇しました。
たくさんの方に聴衆いただき、まことにありがとうございました。
また、受賞者支援スポンサーとして協賛いたしました。
たくさんの関係者の方、出場者の方と短い間でしたがお話ができ、とても有意義な時間となりました。
今後ともこういった活動に積極的に参加してまいります。 -
※外部サイトに移動します
2017
2017年11月20日
第2回 関西 総務・人事・経理 ワールド
-
「総務・人事・経理ワールド」内「HR EXPO」出展いたしました。
当社ブースにたくさんの方がご来場いただきまことにありがとうございます。
「定着!はったつさん」や稟議システムなど種々ご紹介させていただき、たくさんの方とお話しできたこと、大変うれしい限りでした。
今後ともイベント活動に積極的に参加してまいります。 -
2017年11月10日
TV出演のお知らせ
-
10月27日朝日放送「キャスト」にて、当社の障がい者雇用、取り組みの様子が放送されました。
代表の下坂清周が出演しております。
また同内容が11月8日よりYahooニュースにて配信されております。
今後も、ITおよび社会貢献企業として取り組んでいきたいと思います。 -
2017年8月31日
ビジネスブレイクスルーフォーラム
-
大阪産業創造館で、大阪府主催「ビジネスブレイクスルーフォーラム」にて、当社代表の下坂清周がセミナー登壇しました。
テーマは「ITダイバーシティと障がい者IOTへの取り組み」ということで、トラインのこれまでの取り組み、そしてマネタイズについて語りました。
聴講者の方からは「非常に刺激になった」「わかりやすい内容だった」と直接お声をかけていただけました。
とくに「AIにとって代われる仕事」というテーマは、とても興味をもっていただけました。
今後もこのような講演を通じて、当社およびIOT普及に尽力したいと思います。
下記より講演の一部の動画を見ることができます。
2017年6月21日
協賛のお知らせ
- 第8回大阪トップランナービジネスプランコンテスト「サポーター賞」として協賛をいたします。
※外部サイトに移動します
2017年2月10日
大阪信用保証協会様主催の起業フェア2017でセミナー登壇いたしました。
-
2017年2月10日に大阪信用保証協会様主催の起業フェア2017でセミナー登壇いたしました。
およそ130名の方が聴衆いただき、立ち見の数に驚きました。
あっという間の30分間で皆さまのお役にたてたか疑問も残りますが、私の起業経験が、どなたかの琴線に触れることができれば幸いです。 -
2017年月2月10日~12日
アメニティフォーラム21に参加しました。
-
「アメニティフォーラム21」に「一般社団法人あいともに」と連名で出展いたしました。
たくさんのお客様に、当社ブースに来ていただきましたこと、本当にありがとうございます。
さらにTOMONIプロジェクトに対して、さまざまなご意見をいただき、本当に実りのある機会を得ることができました。
TOMONI、SSeTの認知度をもっと上げるためにも、こういったイベントに参加しようと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 -
2016
2016年10月27日
大阪産創館で当社下坂が起業セミナーを開催いたしました。
-
たくさんのご来場まことにありがとうございました。
トラインでは「起業セミナー」や「企業向けITセミナー」を開催いたします。
ぜひお気軽にお声かけください。
※外部サイトに移動します
2016年9月14日
「大阪トップランナー育成事業 平成28年度認定プロジェクト」授賞式に参加しました。
-
この度、大阪府トップランナー事業の授賞式に出席いたしました。
たくさんのマスコミ関係者の方、マッチングパートナーの方、短い間でしたがお話ができ、とても有意義な時間となりました。
「SSeTプロジェクト」はまだ始動したばかりです。
今後ともより良いものとなるように、ブラッシュアップを図りたいと思います。
協力していただいた社員の面々、パートナーの方々、大学関係者の方、厚く御礼申し上げます。
9/15(木)大阪日日新聞にも掲載されました。
トラインfacebookに掲載しております。 -
※外部サイトに移動します
2016年1月20日
第5回大阪起業家スタートアッパービジネスコンテストで上位入賞しました!
-
2016年1月20日、大阪府主催の大阪起業家スタートアッパービジネスコンテストプランにて、当社「TOMONIプロジェクト」が堂々の上位入賞しました。
地域需要創出型1位、オーディエンス投票1位という大変うれしい結果でした。
さらには、サポーター賞として近畿大阪銀行様より特別賞までいただき、多くの方のご評価いただきましたこと、改めて厚く御礼申し上げます。
今後も「TOMONIプロジェクト」を推し進め、ダイバーシティならびに「一億総活 躍時代」の推進に微力ながら寄与いたしたいと存じます。
下坂清周 -
※外部サイトに移動します